TRANSPORTER
TRANSPORTERはグローバルな指示を受けるサーフ ボードケース&アクセサリーブランドです。
TRANSPORTERは誕生以来25年以上に渡り、多くのサーファーを支え続け、多くのフィードバックを得て、使い勝手、耐久性、デザイン、プライスなどを徹底的にサーファーの立場に立ち検証しつつ、進化し続けている。
PROLITE
プロライトの歴史は、 航空会社に勤める2人のトラベリングサーファーの話から始まり、 1982年に生産をスタートさせました。 今では、
T&C SURFBOARD
ハワイを代表するブランドの1つ。1971年に創設、さらなる進化を遂げたT&Cサーフボード。 新たなる乗り心地とマニューバーの追求の結果生み出されたアウトラ インが貴方に新しいサーフィンの楽しみをお届けします。安心と信頼の ハワイアンビルドの品質をお確かめください!
I-ENZER SURFBOARD
各地のサーファーの情報と今の流れを融合させて楽しく波乗り出来るボードを高額になりがちなEPSブランクスでリーズナブルに提供。毎年ニューモデルを楽しみにして頂けるユーザーも増え、今期はモデルも増やし最新マテリアルを標準装備。
ISLAND FIN DESIGN
JPSAのチャンピオンにも君臨したハワイ出身のロングボーダー喜納元輝。 アグレッシブなマニューバー、クラシカルなラインのどちらも描ける彼のデータがフィードバックされているのがアイランドフィン。
DOPES
ブーツ、グローブなどのウインターギアから幅広いサーフギアを展開。
STICKY BUMPS
1971年カリフォルニアで誕生したサーフブランド。40年以上のキャリアを持つワックスのクオリティにおいて、今や世界中のサーファーから絶大な支持を得ている。
FROTH WAX
滑る、汚れ、所々剥げる、とける、砂がこびりつく…。今 使っているWAXでの悩み。私たちはこれらをすべて 解消するFroth Wax(フロス・ワックス)を開発。より強力で、より長くグリップし、トラクションとしてボードに足や膝が吸い付くような、この感覚を実現しまし た。特にコンペスタイルWAXとして開発したSuper Sticky(スーパーステッキー )は、ビッグウエイブはもちろん、極限に寒い水温でも驚くべきグリップ力を発 揮。
STICKIT BOARDWAX
業界最高クラスの最も高価なTackfiler(粘 着付材)を使用し、AUSTRALIAのSHOPで 大人気となっているサーフ・ワックス。サーフィンだけでなく、ヨットレールのステアリングや甲板の滑り止めに採用されるなど、SUP・スキムボード・ウェイクボードなど幅広いジャンルで活躍!ワックスがのりにくいEPSモールド タイプでも簡単にWAXアップ出来るのも特徴的!石油成分を使用していないので、ボー ド、海、海草や砂を汚さず環境に配慮!
DUCKDIVER SURFWAX
タマゴ型の独特なフォルムがキュート。とってもスティッキーな、足にしっくりフィットするワックス。 半分に割れるので、とても使いやすく、塗りやすい!
XTRAK
常にサーフィン・カルチャーをリードするアメリカで生 まれたブランド。その機能・フィット感・デザインは他の追従を許さない。高品質なマテリアルは、一度使ったら手放せない。ハイパフォーマンスを実現するグリップ!
ADRENALIN
アドレナリンはメイドインオーストラリアのコストパフォーマンスに優れたウェットスーツ
RACK ON SYSTEMS
セットアップできるサーフボード保管&ディスプレイシステム
SURFSHIFT
お求め安い価格帯のリーシュコード。 ローリングスイベル採用で絡みにくい。
GYOSAN
ギョサンとは、安価な一体整形の樹脂製ビーチサンダルに対する小笠原諸島独自の呼称。名前の由来は「漁業(従事者の履く)サンダル」や「漁協(で売っている)サンダル」
WORLDFORCE
常にサーファーのために必要なマテリアルと、喜納元輝などトッププロサーファーによる徹底的なテスト、さらに機能性に優れたデザインを追求し続ける経験豊かなクラフトマンのスキルにより、常に進化を止めない最良のウェットスーツ
FA9
日本発のサーフクロージングブランド